12月に行われた販売力向上・販路開拓拡大セミナーが終了しました。
1回目 12月2日(水)
テーマ:仕事の効率が格段にアップする!!
「仕事の渋滞解消 ビジネス整理術」
講 師:(株)人材育成社 取締役
芳垣 玲子 氏
それぞれ普段の時間の使い方を振り返りました。
仕事の生産性を上げるために段取りでできること、
優先順位のつけ方・整理の仕方を学びました。
2回目 12月9日(木)
テーマ:より良い人間関係が仕事の効率を高める!
「相手の心を開く コミュニケーション術」
講 師:プレシャスパートナー 代表
小島 敦子 氏
ペアワークやグループワークを通して、
好印象を伝えるための振る舞い方や傾聴の仕方を実践しました。
実践してみて、お互いに感じたことをたくさん共有しました。
3回目 12月16日(水)
テーマ:メールの知識は必須!仕事が劇的に変わる
「ビジネスメール」上手な活用法
講 師:(一社)日本ビジネスメール協会 専任講師
直井 章子 氏
メールの基本的なルールやマナーを学びました。
ポイントや好感がもたれるライティングテクニックを
ワークを通しながら確認しました。
4回目 12月21日(月)
テーマ:パソコン実習
「Word」ビジネス基礎講座
講 師:(有)E-スタヂオ 代表取締役
中邨 登美枝 氏
wordの基本的な操作を確認しながら、
ビジネス文書の編集や罫線表の作成・図形の描画を学びました。
最後には、学んだことをおさらいしながら、チラシを作成しました。
5回目 12月23日(水)
テーマ:パソコン実習
「Word」ビジネス応用講座
講 師:(有)E-スタヂオ 代表取締役
中邨 登美枝 氏
基礎講座で学んだことの復習を繰り返し行いながら、
さらに、ビジネスの場で知っておくと便利な機能や
効率よく作業を進める手順を学びました。
時 間:13:30~16:30
会 場:市民プラザかぞ
【受講生の声】
・具体例を入れて説明してくれたので、わかりやすかったです。
・とても楽しい時間を過ごすことができました。
苦手分野を解消できるように努力したいと思います。
・とても分かりやすかった。知らない機能を知ることが出来た。
カテゴリ:[お知らせ]