※第3回は定員に達しました。
11月に行われた販売力向上・販路開拓拡大セミナーが終了しました。
1回目 11月5日(木)
テーマ:より良い人間関係が仕事の効率を高める!
「相手の心を開く コミュニケーション術」
講 師:プレシャスパートナー 代表
小島 敦子 氏
第一印象をアップするための振る舞いや
会話を続けるためのポイントを学びました。
ペアになり、お互いの振る舞いの確認も行いました。
2回目 11月11日(水)
テーマ:メールの知識は必須!仕事が劇的に変わる
「ビジネスメール」上手な活用法
講 師:(一社)日本ビジネスメール協会 専任講師
直井 章子 氏
押さえておきたいメールの基本ルールやマナーを
1つ1つ確認していきました。
また、好感をもたれるライティングテクニックについても学びました。
3回目 11月18日(水)
テーマ:パソコン実習
「Word」ビジネス基礎講座
講 師:(有)E-スタヂオ 代表取締役
中邨 登美枝 氏
ビジネス文書の編集や表の作成・図形の描画など、
Wordの基本的な操作をおさらいしながら、
効率よく作業を進めるポイントを確認しました。
4回目 11月19日(木)
テーマ:パソコン実習
「Word」ビジネス応用講座
講 師:(有)E-スタヂオ 代表取締役
中邨 登美枝 氏
アウトラインやインデント・タブなど、
基礎講座で学んだ内容を生かしながら、
さらに知っていると仕事に便利な機能を学びました。
5回目 11月25日(水)
テーマ:仕事の効率が格段にアップする!!
「仕事の渋滞解消 ビジネス整理術」
講 師:(株)人材育成社 取締役
芳垣 玲子 氏
仕事の生産性を上げることで成果を上げるために、
仕事の段取り・優先順位・整理の仕方について学びました。
個人ワークを行い、普段の行動の振り返りを行いました。
時 間:13:30~16:30
会 場:市民プラザかぞ
【受講生の声】
・声の状態を相手に合わせる。とても楽しく学ぶ事ができました。
・ビジネスメールの活用できる内容が豊富で、非常に役に立ちました。
・便利な機能など教えてもらえたのはとても助かります。とても勉強になりました。
カテゴリ:[お知らせ]