9月に行われた販売力向上・販路開拓拡大セミナーが終了しました。
1回目 9月2日(水)
テーマ:仕事の基礎力の総点検をしよう!
「一生使える仕事の基本が身に付く講座」
講 師:(株)スキルポッド 代表取締役
須見 庸子 氏
仕事で成果を出す人はどのような特徴があるのか、ペアになって考えました。
成果が出せる人の行動様式や指示の受け方・優先順位の受け方について
学びました。
2回目 9月9日(水)
テーマ:カラー知識はお客様へのアドバイスにも役立つ!
「ビジネスに活かすカラー戦略 第一印象アップ術」
講 師:一社)国際カラープロフェッショナル協会 代表理事
二宮 恵理子 氏
色が第一印象にどれぐらい影響しているのかを学びました。
それぞれのパーソナルカラーによって印象が変わること、
面接に合わせた着こなし術について知ることができました。
3回目 9月16日(水)
テーマ:パソコン実習
「Excel ビジネス基礎講座」
講 師:(有)E-スタヂオ
下地 直子 氏
Excelの基本的な操作を確認しました。
表計算・印刷・グラフの作成について、
効率の良い手順をふまえながら、1つ1つ機能を学びました。
4回目 9月17日(木)
テーマ:パソコン実習
「Excel ビジネス応用講座」
講 師:(有)E-スタヂオ
下地 直子 氏
前日に学んだ基礎講座のおさらいをしながら、
さらに複数シートの操作・関数・データベース機能では
どのようなことができるのかを学びました。
5回目 9月24日(木)
テーマ:成果と信頼を勝ち取るビジネススキル
「聴き手を納得させる話し方・伝え方」
講 師:(株)ナレッジステーション 代表取締役
伊藤 誠一郎 氏
聴き手から納得を引き出すための法則や
場面によって使い分ける話の組み立て方を学びました。
ワークをたくさん行い、考える・伝えるを実践しました。
時 間:13:30~16:30
会 場:市民プラザかぞ
【受講生の声】
・コロナによって他人とのコミュニケーションが制限される中、
こういった機会が得られて良い刺激になりました。
・講義の後半が少し駆け足のように感じました。
・新しいエクセル操作を覚えられて大変よかったです。
カテゴリ:[お知らせ]