1月に行われたビジネススキル実践セミナーが終了しました。
1回目 1月8日(水)
テーマ:マナーのレベルアップを図り実務で力を発揮する!
「ビジネスマナー見直し講座」
講 師:株式会社 スキルポッド
代表取締役 須見 庸子 氏
自己紹介や挨拶・言葉づかい・電話応対について、
実践を交えながら見直しを行いました。
また、ビジネスマナーの目的も確認しました。
2回目 1月15日(水)
テーマ:読み手に良く伝わり、信頼度もアップする!
「ビジネス文書 上手な書き方」
講 師:株式会社 シュハリ
代表取締役 山崎 朋子 氏
わかりやすい文章とはどのようなものかを確認してから、
伝わる文書や形式を学びました。
また、最後には挨拶状をそれぞれ実際に作成しました。
3回目 1月22日(水)
テーマ:社会人としてやってはいけない違反事例で解説
知っておきたい「コンプライアンスと就業ルール」
講 師:社会保険労務士法人ソリューション
代表社員 小野 純 氏
求職者が応募時に守るべきコンプライアンス、
理解しておいた方がいい就業ルールを学びました。
また、法改正が行われたハラスメントについても確認しました。
4回目 1月29日(水)
テーマ:パソコン実習
「Excel ビジネス基礎講座」
講 師:有限会社 E-スタヂオ 代表取締役
中邨 登美枝 氏
表計算・グラフの作成・印刷を学びました。
Excelの基本的な操作をおさらいしながら、
知っていると便利な機能も知ることができました。
5回目 1月30日(木)
テーマ:パソコン実習
「Excel ビジネス応用講座」
講 師:有限会社 E-スタヂオ 代表取締役
中邨 登美枝 氏
複数シートの操作や関数・データベース機能を学びました。
より効率の良い作業手順や知っていると便利な機能も
併せて学びました。
時 間:13:30~16:30
会 場:市民プラザかぞ
【受講生の声】
・自分では分かっているつもりでも、結構間違っていました。
特に電話応対は役に立ちました。
・事例が多く大変勉強になりました。
・自己流でExcelを使っていたので、様々な機能の再確認ができ、
とても勉強になりました。
カテゴリ:[お知らせ]