6月に行われた販売力向上・販路開拓拡大セミナーが終了しました。
1回目 6月5日(水)
テーマ:クレーム客をファンに変える
「上手なクレーム対応」
講 師:ソフィアハーモニー 代表
伊藤 智恵子 氏
クレームとは、どのようなものがあるのかを確認しました。
接遇や傾聴の基本をおさらいしてから、
これまで経験したクレームをロープレで再現しながら解決策を実践しました。
2回目 6月12日(水)
テーマ:ビジネスに活かせる写真の撮り方
「スマホ写真撮影講習会」
講 師:コンプルサポート 代表
佐々木 綾子 氏
スマートフォンのカメラ機能の特徴を確認しながら、
光の当て方や構図のコツなどを学びました。
最後にはそれぞれ撮った写真を先生に講評していただきました。
3回目 6月19日(水)
テーマ:消費者の購買意欲を高める
「情報誌・チラシの作り方」
講 師:彩工房 代表
桜井 幸子 氏
チラシを使うタイミングや作るポイントを学びました。
筆やマーカーで書くコツを練習してから、
レイアウトを参考にして、実際にそれぞれチラシを作成しました。
4回目 6月26日(水)
テーマ:お金をかけずに売上を伸ばす
「クチコミ販促7つのしかけ」
講 師:(株)はぴっく 代表取締役
眞喜屋 実行 氏
クチコミにはどのような種類があるのかを学びました。
グループワークを通して、アイディアを出し合いながら
ついついお客様が話したくなるしかけを知ることができました。
時 間:13:30~16:30
会 場:市民プラザかぞ
【受講生の声】
・実践でとてもどきどきしましたが、コミュニケーションの取り方が分かって良かったです。
・今まで何気に撮影していたが、今回のセミナーで撮るコツとは
“知識とワザ”ということが分かりました。
・先生のその時々のアドバイスが適切でわかりやすかった。
カテゴリ:[お知らせ]